僕の接客。

梅里(ばいり)

2008年02月02日 01:17

   こんばんは、、、★


 前に、Biroサンが記事にしてたけれど
なんとなく寝れない夜、いろんな事を考えてしまう。
今、そんな夜を過ごしてます(^^ゞ


 こんな事こういう場で書くのは適切ではないのかもしれないけど
今日は、僕の接客は良かったのか
アツく素晴らしいイーラブロガーさん達(皆様)に教えてもらいたく投稿します。


 前に、天城声サンが記事で載せましたが
僕の通っている“道の駅 天城越え”には
ゴミ箱が設置されていません。
そのため、お店の死角やトイレの隅などにごみをポイ捨て、
置いてく人々が後を絶ちません


 つい最近、店内から何気なく外を見ていたら手にゴミ袋(明らかに持ち込んだゴミの様子)
を持ちゴミ箱を探している感じ。
なんとなくイヤな予感がした僕はその人の後をつけることに。。


  するとイヤな予感的中(>_<);
その人は通用口の人目につかない所にゴミを捨てました。
僕は、スグ声をかけてゴミ箱がない事情を説明、ゴミを持ち帰ってもらいました!
その時はイイ事した(*^_^*)と思ったのですが、
よくよく考えればそこで注意をした後その場でゴミをもらって
感じよく帰ってもらった方がその人にとって“道の駅 天城越え”のイメージがアップしたのではないかと、
自分の接客に対する気持ちがわからなくなってしまいました。。。


果たしてゴミを持ち帰ってもらう場所で、ゴミをもらう事が接客なのか、
店員が注意する事が正しい接客だったのか・・・


皆様の貴重なご意見、ご感想ぜひよろしくお願いします。

文章が下手でスミマセン。(゜_゜>)




↓の写真は、ゴミの記事とは全く関係ありませんが最近のお気に入りCD
    Bank Band沿志奏逢2

  メッチャ癒されます!最高です!
これを聴きながらドライブしていると全くイライラな気持ちになりません